2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 taiyounoie 未分類 有り難うございます。 先日、栃木市内の、栃木アンカー工業株式会社様 より 沢山のマスクの寄附をいただきました。 貴重な品にもかかわらず当施設へご配慮いただきましたことに 職員一同、心より感謝申し上げます。 ご寄附いただきましたマス […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 taiyounoie 施設長便り 雨上がりの虹🌈 たいようの家の東側に虹が出ました。 なんと二重ですよ。 滅多にお目にかかれるものではないのでみんなで撮影しました。 施設長と職員の画像どちらが綺麗かな⁉
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 taiyounoie スタッフのつぶやき 雨上がり 今日はあいにくの雨でしたね。でもそのおかげで素敵な景色が見られました! 突然現れた大きな虹にご利用者様も職員も思わず窓際に集合しました!(^^)!よく見ると二重になっていますよ。 何か良い事が起こりそうですね!
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 taiyounoie 栄養士のつぶやき たいようの家のバレンタイン 本日はバレンタインデー、甘い香りがして来そうですね(^^♪たいようの家ではおやつにチョコプリンを提供致します。 バレンタインというと日本では女性から男性へチョコレートを贈るイメージが強いですが諸外国では男性から女性へプレ […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 taiyounoie 栄養士のつぶやき 本日のメニュー 本日のたいようの家のメニューは愛知県の郷土料理である味噌おでんです。愛知でよく食べられている赤味噌を使ったこくのある味わいとなっております。まだまだ寒い日が続きますが温かいおでんを食べて乗り切りましょう!
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 taiyounoie 施設長便り 久しぶりの太巻き👹 私事ですが、久しぶりに太巻きを作りました。 豆まきは、毎年主人がやっています。 残念なことに、今年は仕事から帰ったら豆まきは終わっていました。 豆まきって、柊に目刺しって知っているかな⁉
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 taiyounoie スタッフのつぶやき 鬼が来た!! 2021年。今年の節分は、2月2日です。 2月2日が節分になるには、124年ぶりだとか。 私は節分は2月3日と決まっているものだと思っていましたが…違ってたんですね。 なぜ、今年は1日早いかはぐぐってみて下さい。 そし […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 taiyounoie 施設長便り 豆まき👹 2月2日施設に鬼がやってきます。 スタッフ手作りです。 鬼に投げる豆は只今作成中です。 2日にやってくる鬼はどんな鬼でしょうか⁇ これもまた楽しみです。
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 taiyounoie スタッフのつぶやき 日の出☀日の入り☁ 年が明けて、もうすぐひと月が経ちます。 本当に時間の経つのはあっという間です。 今年の目標を←(毎年変わらなくないか??)一つも成せてないどころか スタートラインにも立てていない…。かもしれない。 個人的な […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 taiyounoie スタッフのつぶやき 蕾…春はそこまで。 施設の建物の周りを歩いてみたところ、見つけました!!! かわいらしい蕾を。 これは、建物の南側に植えてある、ハナミズキの蕾です。 春はもうすぐそこまで来ているようですね。 何色の花を咲かせるのかはまだわかりません […]