2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 taiyounoie 未分類 避難訓練(垂直避難) 先日11/24に水災害を想定した垂直避難訓練を行いました。浸水により1階から2階へ避難する方法を複数想定し、ご利用者様の協力の元訓練を実施させて頂きました。
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 taiyounoie 未分類 子供の日メニュー2023 本日の昼食はこどもの日に因んでオムライスとエビフライ、デザートにはさっぱりとしたメロンゼリーをお出ししました。大人になってもワクワクするメニューですね(*^^*) この時期、地元の巴波川では約1000匹の鯉のぼりが吊るさ […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 taiyounoie 未分類 勉強会(虐待防止) 今回は、高齢者虐待防止と権利擁護についての勉強会を行いました。 実例を元にした会話を聞き、その中で改善すべき点や利用者様への対応の仕方を、グループに分かれそれぞれ考えてもらいました。 話し合いの中で様々な意見を聞く事がで […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 taiyounoie 未分類 避難訓練(水災害時) 本日はご利用者様にもご協力頂き水災害時を想定した避難訓練を行いました。1階から2階への垂直避難、避難後の想定等を実践致しました。 又エレーベーターが使用出来ない事態を想定し、階段での避難のシュミレーションも行いました。実 […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 taiyounoie 未分類 事例による危険予知訓練(KYT)研修 今回も、あいおいニッセイ同和損保の小西様を講師に迎え研修を行いました。 グループワークを行い、危険予知の訓練法としてKYT(4ラウンド)を用いて 意見を出し合い、発表し、目標を設定しました。 危険予知訓練(KYT)を実 […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 taiyounoie 未分類 勉強会(転倒・転落・事故防止) 本日は事故防止に関する勉強会を開催致しました。「正しいリスクマネジメント」をテーマにご利用者様の自由で快適な生活習慣を守りつつ、どうしたら事故を防げるのかあらゆる視点で考えました。事故に至るまでには様々な要因があり、それ […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 taiyounoie スタッフのつぶやき もう少しかな✾ どんな経緯だったかも忘れてしまったが、なぜか葉っぱがついた鉢があったので、乾いたら水をあげていた。 ツル性のようで、ツルはどんどん伸びていくが一向に花芽の動きがなかったが、ある日の事。蕾を持っていた。 あれから、1週 […]
2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 taiyounoie 未分類 避難訓練(水災害編) 先日、水災害を想定した避難訓練を行いました。河川の増水により1Fが浸水する恐れがある為、垂直避難をする場面を想定しています。ご利用者様にもご協力頂き、無事終える事が出来ました。今回の訓練には施設のBCP作成にご協力を頂い […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 taiyounoie 未分類 ありがとうございました! 先日、地域の方々の協力により雑草が取り除かれ、施設の花壇がすっかり綺麗になりました。感謝です! オープン時に植えた木々も少しづつ大きくなって来ました。利用者様の目を楽しませられるよう素敵な花壇にして行きたいです。
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 taiyounoie 未分類 口腔ケア研修 先日、前橋歯科医院院長前橋潮先生を講師に招き、口腔ケア研修を開催致しました。歯周病と各病気との繋がりや日頃の口腔ケアのポイント等を教えて頂きました。歯の健康は体の健康と深く関わっている為、口腔ケアの不足は誤嚥性肺炎等のリ […]